PR

【御上先生】ドラマの聖地巡礼完全ガイド!ロケ地・撮影場所まとめてみた

スポンサーリンク
ドラマ
御上先生
ドラマ
記事内に広告が含まれています。

2025年1月スタートのTBS日曜劇場『御上先生』!みんな観てる?主演は松坂桃李さんで、エリート官僚がいきなり高校教師になるっていう、まさかの展開にハマる人続出!

そしてこのドラマ、ロケ地にもめちゃくちゃこだわってるの知ってた?物語の舞台となる「私立隣徳学院」や、官僚たちが働く文部科学省、さらにはおしゃれなカフェやリアルな街中シーンまで、実際に行ける場所が盛りだくさん♪

この記事では、『御上先生』のロケ地を詳しく紹介!学校、オフィス、カフェ、公園、ホテルなど、巡れるスポットをまとめたよ♪撮影現場の目撃情報やエキストラ募集の情報もあるから、気になる人は最後まで読んでね!

この記事を読むとわかること
  • ✔ 『御上先生』の主なロケ地・撮影場所がわかる!
  • ✔ 聖地巡礼におすすめのスポットやアクセス情報をチェック!
  • ✔ 撮影現場の目撃情報やエキストラ募集の情報もキャッチ!
スポンサーリンク

『御上先生』のロケ地・撮影場所一覧

2025年1月から放送の日曜劇場『御上先生』、みんなチェックしてる?主演の松坂桃李さんが演じるエリート官僚・御上孝が、私立高校の教師になるっていう異色のストーリーが話題だよね!

そんな『御上先生』は、学校や官公庁、おしゃれなカフェなど、リアルなロケ地で撮影されてるのも魅力のひとつ!今回は、ドラマの舞台となったロケ地をまとめて紹介するよ♪

聖地巡礼の計画を立てるときの参考にしてね!

物語のメイン舞台「私立隣徳学院」

御上先生が出向した高校「私立隣徳学院」。この学校のシーンは、実際にいくつかの学校を組み合わせて撮影されてるよ!

  • 聖光学院中学校・高等学校(神奈川県横浜市) → 校舎の外観や主要な廊下シーン
  • 東京都市大学付属中学・高等学校(東京都世田谷区) → 中庭やガラス張りの廊下
  • 西武学園文理中学・高等学校(埼玉県狭山市) → 教室や体育館のシーン

特に聖光学院は、偏差値73の超進学校!リアルに「官僚が送り込まれそうな学校」って感じがするよね(笑)。

学校関連のロケ地

学校シーンの撮影は校舎だけじゃない!図書室や研修施設も登場してるよ♪

  • 東京都立大学図書館(東京都八王子市) → 隣徳学院の図書室
  • 総務省自治大学(東京都立川市) → 高校の会議室&官僚研修施設

特に東京都立大学図書館は、一般利用もOKだから、実際に訪れてみるのもアリ!

文部科学省や官僚関連のロケ地

御上先生が元いた官僚の世界もリアルに描かれてる!

  • 文部科学省(東京都千代田区) → 官僚シーンの外観
  • アニコムホールディングス(東京都新宿区) → 文科省のフロア
  • 大手町プレイスイーストタワー(東京都千代田区) → 官僚たちが働くビルの内部

リアルな霞が関の雰囲気を楽しめるスポットばかり!官僚の世界ってこんな感じなんだ~って気分になれるよ(笑)。

グルメスポットのロケ地

ドラマには意外とグルメシーンも多め!こんなお店でロケしてたよ♪

  • 和菓子処 喜泉 本店(神奈川県大和市) → 春乃ちゃんが覗いてた和菓子屋
  • 中華料理店 や志満(東京都中野区) → 御上先生&槙野が語り合った食堂
  • HOTめん花(千葉県千葉市) → 文香がラーメン食べてた店
  • P’s Square(東京都調布市) → クレープを食べた場所

や志満のチャーハン、めっちゃ美味しいらしい!今度行ってみたいな~♪

アイ
アイ
ロケ地がめちゃくちゃリアルで、実際に巡るのが楽しそう!特に学校とか、入れる場所は要チェックだね♪

街中のロケ地・屋外シーン

ドラマでは、学校や官僚のシーンだけじゃなく、街中のシーンも多め!ロケ地になった場所をピックアップして紹介するよ♪

ゲームセンターや駅のシーン

  • 高田馬場ゲーセン ミカド(東京都新宿区) → 富永蒼(蒔田彩珠)と対戦ゲームした場所
  • ニューヤマザキデイリーストア 千葉仁戸名町店(千葉県千葉市) → 冴島悠子(常盤貴子)がパートしていたコンビニ
  • 東中山駅(千葉県船橋市) → 神崎拓斗(奥平大兼)が歩いていたホーム

ゲーセンミカドはレトロゲームの聖地で、ゲーム好きにはたまらないスポット!聖地巡礼がてら、ちょっと遊んでみるのもアリ♪

印象的だった雨のトンネルシーン

第2話で冴島悠子と神崎拓斗が雨の中で話してたトンネル、すごく印象的だったよね!あの場所は……

  • 中央自動車道下の三ヶ村遊歩道(東京都府中市) → 雨の中のトンネルシーン

あのシーン、ドラマの雰囲気をグッと深める演出だったよね。行くときは、雨の日に訪れると雰囲気が出るかも?

アイ
アイ
ゲーセンやコンビニ、駅とか、気軽に行けるロケ地も多いのが嬉しい!雰囲気を味わいながら巡るのが楽しそう♪

高級レストラン・ホテルのロケ地

ドラマの中で出てきたエレガントなレストランやホテルも要チェック!

官僚たちの会食シーン

  • ホテル椿山荘東京「錦水」(東京都文京区) → 官僚たちが会食した料亭

さすが官僚たちの会食の場って感じで、超高級感のある料亭!行くなら特別な日に予約したいかも♪

スキャンダラスなホテルシーン

  • ホテルビアンカ(東京都豊島区) → 冴島悠子と筒井康介(高久慶太郎)が入ろうとしていたホテル

ドラマの中で重要なシーンの舞台になったホテル。どんな雰囲気なのか、ちょっと気になるかも……?

アイ
アイ
高級料亭やホテルのロケ地、ドラマの雰囲気そのままでリッチな気分が味わえそう!特別な日に訪れてみるのもアリかも♪

【まとめ】『御上先生』聖地巡礼のポイント

『御上先生』のロケ地を一気に紹介してきたけど、どうだった?

  • 学校ロケ地は実際の進学校が多くてリアル!
  • 官僚の世界も再現度が高くて、本物の官庁エリアでの撮影が多い!
  • カフェやレストラン、ホテルも登場してて、聖地巡礼しながらグルメも楽しめる

これからドラマの展開が進むにつれて、新しいロケ地もどんどん増えていくかも!?最新情報をチェックしながら、ロケ地巡りを楽しもう♪

アイ
アイ
ドラマを観たあとにロケ地を巡ると、作品の世界に入り込んだ気分になれるよね♪『御上先生』の世界をリアルに体感しちゃおう!
summary icon この記事のまとめ
  • ★ 『御上先生』の主要なロケ地・撮影場所を一挙公開!
  • ★ 聖地巡礼におすすめのスポットやアクセス情報も紹介!
  • ★ 撮影現場の目撃情報やエキストラ募集の最新情報もチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました