2025年夏のドラマ、『初恋Dogs』って、もう見た瞬間から「これは聖地巡礼コースだな〜!」って思っちゃった!
清原果耶ちゃんとか成田凌くんとか出演陣も豪華すぎるし、TBS×韓国STUDIO DRAGONの共同制作ってだけで話題性バツグン♡
そんな注目ドラマの世界観をもっと楽しむなら、やっぱりロケ地巡りは外せないっしょ!この記事では、おしゃれなカフェや海辺、異国感ただようスポットまでたっぷり紹介してくね〜♪
- ✔ 『初恋Dogs』の主要ロケ地と撮影背景が丸わかり
- ✔ カフェ・海辺・韓国など聖地巡礼に最適なスポットを紹介
- ✔ ロケ地巡りを楽しむためのアクセス情報とマナーポイントも解説
初恋Dogsのロケ地でまず巡りたい注目の聖地はここ!
『初恋Dogs』って、2025年夏の超話題ドラマだよね!
清原果耶ちゃんとか成田凌くんが出演してるし、しかも韓国制作会社との共同作品ってことでかなり注目されてる。
そんな作品のロケ地ってだけで、もう行ってみたくなるし、ドラマの世界に入り込める気がしちゃうのよ。
ふかや花園プレミアム・アウトレット(埼玉県)
まず紹介したいのは、ドラマのスタート地点とも言える出会いのシーンが撮影された「ふかや花園プレミアム・アウトレット」。
花村愛子(清原果耶)と白崎快(成田凌)がバッタリ出会っちゃうシーン、ここだったんだって!
アウトレットっておしゃれなだけじゃなく、自然もあってデートにもぴったりだし、ロケ地としても完璧な雰囲気なの。
ウォームアップスポーツ 鵠沼本店の前(神奈川県藤沢市)
次は、ちょっとツンデレ(?)なセリフが飛び出したこの場所。「あなたには興味ないです、1ミリも」ってやつね。
そのシーンの舞台が、ウォームアップスポーツ 鵠沼本店の前の歩道。
藤沢の海沿いって、なんかエモくて、ちょっと距離を縮めたいときの二人の空気感を出すには最高のロケーションって感じ!
湘南ひらつかビーチパークのバスケットコート(神奈川県平塚市)
湘南って聞いただけで「夏」って感じするけど、そのイメージど真ん中なのがここ。
湘南ひらつかビーチパークにあるバスケットコートで、海×青春って感じのシーンが撮影されたの!
海風を感じながら、ちょっとした掛け合いとかバスケのシーンを見ると、ロケ地に行きたくなる衝動がやばいよ〜!

湘南の海風を感じながらのシーンって、本当に画面越しでも癒されるんだよね♡ 実際に行ったら、ドラマのセリフが頭の中でリピートしそう!
主人公たちの拠点!ドラマ内のカフェ・オフィスロケ地
『初恋Dogs』って、舞台がいろんな場所に分かれてるから見てて飽きないのよ。
その中でも重要なのが、キャラクターたちの“日常”が詰まった拠点ロケ地。
カフェやオフィスって、キャラの素が出る空間だから、実際に足を運ぶと「ここであのセリフ言ってたんだ~」ってなるんだよね!
Lovely Tails Cafe:DOG DEPT 湘南江ノ島店
宮瀬優香(深田恭子)が店長をしてる「Lovely Tails Cafe」は、実在するカフェ!
DOG DEPT 湘南江ノ島店が舞台になってて、ここ犬連れOKのカフェなの、ほんと最高。
人間用とワンコ用のメニューもあって、リアルにドラマの世界観そのまま感じられる聖地だよ♪
マッカーシー法律事務所:ITOKI DESIGN HOUSE(東京・日本橋)
花村愛子が働く法律事務所のオフィスは、東京・日本橋にあるITOKI DESIGN HOUSE。
めちゃくちゃオシャレでスタイリッシュな内装が印象的だったけど、実在のオフィスビルなんだよね。
都会的な雰囲気を味わいたい人は、ビルの前を通るだけでもテンション上がると思う!
レストラン chez MACIO 上尾店(埼玉県)
花村愛子とウ・ソハ(ナ・イヌ)がごはん食べてたレストランがここ。
chez MACIO 上尾店っていう、地元でも評判のフレンチレストランで、雰囲気も◎。
大事な話をするシーンって、場所選びも超大事だから、こういう落ち着いたレストランが出てくると物語にも深みが増すよね。

愛子とソハの距離感が近づく感じが最高すぎたレストランシーン…私もあんな雰囲気の中で誰かと語り合いたい♡
自然と動物のシーンを彩る海辺や動物病院のロケ地
『初恋Dogs』といえば、やっぱりワンちゃんとの絆も見逃せないよね!
だからこそ、自然豊かな海辺や、動物病院でのシーンがめちゃくちゃ心に残ってる。
見てるだけで癒されるような場所ばかりだから、ロケ地としても絶対チェックしておきたいスポットばっかりなの!
白崎快と将軍の海岸シーン:北条海岸(千葉県館山市)
白崎快が愛犬将軍を乗せて自転車で走ってた海沿い、それが北条海岸。
ここは「鏡ケ浦」って呼ばれてて、波も静かで空の反射がキレイなことで有名らしい!
しかもダイヤモンド富士が見られる時期もあるって聞いて、ますます行きたくなる〜♡
しろさき動物病院の屋上:神奈川県葉山町の一軒家
タイトルにちなんで「しろさき動物病院」って出てくるけど、あの屋上のロケ地は実は神奈川県葉山町にある一軒家の屋上だったんだって!
海を見渡す景色と静かな雰囲気が、将軍と快の絆をすっごく感じさせてくれた場所。
葉山エリアって、他のドラマや映画でもよく使われる聖地だから、巡礼にもぴったりだよ〜!
吉佐美大浜海水浴場(静岡県下田市)
このドラマ、ほんとに海ロケ多めなんだけど、吉佐美大浜海水浴場は特に開放感バツグン!
広々とした砂浜と青い空が、「自由」や「癒し」ってテーマにすごく合ってたな〜って思った。
静岡県下田市までちょっと遠出にはなるけど、行く価値ある絶景ロケ地だよ♡

海辺のロケ地はドラマの空気感がじんわり伝わってきて、なんか泣きそうになるくらい癒されるよね…次の休み、海見に行こっかな♪
韓国ロケ地も見逃せない!国境を越えた撮影スポット
このドラマ、実はTBSと韓国のSTUDIO DRAGONが共同制作してるから、韓国ロケも多めなんだよね!
それぞれのキャラの背景や性格を映すうえで、異国の風景がいいスパイスになってて、ドラマ全体の深みもぐんとアップしてる感じ。
日本からはちょっと遠いけど、ファンならぜひチェックしておきたい撮影地ばかり!
ソウル市西江大橋とウ・ソハの実家付近
ウ・ソハ(ナ・イヌ)のシーンでよく出てきたのが、西江大橋周辺。
ソウルを代表する橋の一つで、川沿いを走るシーンがすっごくキレイだった〜。
さらに、彼の実家がある設定の場所は京畿道広州市。自然も残ってて、ちょっとノスタルジックな雰囲気だったなぁ。
車の走行シーン:韓国・マポ区と広州市のロケ地
ドラマの序盤や回想でよく出てきた車の走行シーン。
あれはマポ区とか広州市のあたりで撮られてるみたい!
韓国らしい街並みが映ることで、ウ・ソハってキャラの背景とか孤独感がより伝わってきたのが印象的だったな〜。

韓国ロケってだけでなんか特別感あるし、ソハの内面を知る鍵になってた場所ばっかりだったね〜!いつか巡礼旅行したい♡
初恋Dogsロケ地 聖地巡礼の魅力とマナーのまとめ
ここまで紹介してきたロケ地、どれも雰囲気バッチリで巡礼したくなる場所ばっかりだったよね!
でも、実際に行くときはマナーを守るのが超重要。
聖地を大切にしながら、ドラマの世界にどっぷり浸れるように、ルールをしっかり押さえてから出発しよう!
訪問前に確認したいアクセスと撮影背景
ロケ地って、意外と公共交通機関で行きにくい場所もあるから、事前にアクセス方法をチェックするのが超大事!
例えば、北条海岸や吉佐美大浜なんかは車移動が便利だし、東京や神奈川のスポットは電車でもOK。
あとは、その場所がどんな風に使われたのか背景を知っておくと、より一層楽しめるよ♪
聖地巡礼時に気をつけたいマナーと注意点
ロケ地ってあくまで一般の場所だったり、営業中の施設だったりするから、迷惑にならないように配慮するのが鉄則!
写真撮るときも、周囲の人の邪魔にならないようにしたり、ゴミを持ち帰るのは基本中の基本だよね。
それに、地元の人とのコミュニケーションも大事。あいさつとかちょっとした声かけが、気持ちのいい巡礼旅を作ってくれるよ♡

せっかくの聖地巡礼、ドラマの世界を感じながらもみんなが気持ちよく過ごせる旅にしたいよね♡ 推しの場所でマナーも推せる私でいたいっ!

- ★ 初恋Dogsの全ロケ地をエリア別に徹底紹介
- ★ 清原果耶・成田凌らの撮影シーンがよみがえる聖地巡礼ガイド
- ★ 聖地巡りの際に気をつけたいマナーや移動のコツも解説
- ★ 韓国ロケ地も含めたグローバルな舞台裏に注目
コメント