PR

【ウェディングウォーズ】第1話のネタバレ感想!衝撃の秘密とは?

スポンサーリンク
リアリティショー
ウェディングウォーズ
リアリティショー
記事内に広告が含まれています。

ABEMAで始まった新番組『ウェディングウォーズ』第1話、もう初回から濃すぎてびっくりしたよね〜!

結婚資金1000万円をめぐって、8組のカップルが共同生活&サバイバルミッションに挑むっていう、超ガチ企画。

この記事では、第1話のネタバレ込みの展開から、話題のカップルたち、そしてSNSの感想まで、がっつりまとめてみたよ〜!

この記事を読むとわかること
  • ✔ ウェディングウォーズ1話の波乱展開とミッション内容
  • ✔ カップルごとの問題点や感情のぶつかり合い
  • ✔ SNSで話題になった注目シーンと視聴者の反応
スポンサーリンク

第1話で明らかになったカップルの本性とは?

ついにスタートした婚前サバイバル番組『ウェディングウォーズ』

8組のカップルが結婚資金1000万円をかけて挑む共同生活には、いきなり波乱の空気が漂ってたのよね。

最初のミッション「泥地レース」から、カップル同士のリアルな本性や価値観が丸裸になってて、見ててヒリヒリする展開だったよ。

泥地レースで浮き彫りになった信頼関係の危機

開幕早々の泥地レースでは、500メートル先のゴールを目指すっていう、ちょっと過酷すぎる内容だったの。

中でも目立ってたのがハトミ×さやかカップル。さやかちゃんが転んだ時、ハトミくんはなんと完全スルー

さやかが「助けて!」って叫んでるのに無視って、ちょっとそれどうなん?って思った視聴者も多かったんじゃないかな。

ハトミ×さやかの金銭感覚のズレと価値観の衝突

ハトミは元バレー選手で、今はサラリーマンなんだけど、後輩との飲み会で毎回おごっちゃうタイプ。

対してさやかは、結婚資金をちゃんと貯めたい現実派。

この金銭感覚のズレは、今後大きな火種になりそうな予感……。

ひろむ×みずほカップルの無職生活とAクラスの恩恵

逆に注目されてたのは、ひろむ×みずほカップル。

なんと無職で貯金4万円というぶっ飛び設定のひろむくんが、泥地レースで1位を取ってAクラスに!

Aクラスはホテル並みに快適で、広々ベッドにエアコン完備、ドリンクも自由とか、もう天国レベル。

この“ご褒美空間”が、ひろむくんのヤバさを薄めてくれるのか…?今後が気になる〜!

アイ
アイ

「いきなり本性が出まくる初回だったね!ハトミの冷たさも、ひろむの図太さも全部リアルすぎてドキドキしっぱなしだった~!」

嘘発見器が暴いた芸人カップルの“絶対に言えない秘密”

第1話の後半に出てきたポリグラフ検査(嘘発見器)のミッション、これはヤバかった…!

カップルの一方が質問して、相手が嘘ついたらマイナスコインっていうルールで、心の闇や隠しごとがガッツリ表に出ちゃったのよ。

柴助×マミモンカップルは、まさにその餌食。笑えない展開にSNSでも騒然だった!

柴助の隠された過去とマミモンの涙

柴助が「恋愛に関する秘密はない」って答えた瞬間、ポリグラフが“嘘”を検知。

そこから一気に空気が変わって、後から告白したのが「夜のお店に行ったことがある」って話。

それだけでも重たいけど、翌朝には「ファンの女性とそういうことがあった」と追い打ち告白

マミモンの表情が一気に曇って、「私のこと好きじゃないの?」って涙ぐむ姿が切なすぎた……。

恋人の浮気を知っても許せる?視聴者を揺るがす告白

嘘発見器がなかったら、きっと柴助は黙ってたんだろうなぁと思うと、なんか複雑。

でも、正直に話してスッキリしたかった気持ちも、ちょっとは理解できる。

マミモンは破局も視野に入れて「50万円を折半して帰るのもアリかも」って言ってたし、100万円の別れボーナスがここで効いてくるとは……番組ルールがドラマを生むね。

しかも、浮気されたのに折半しようとするマミモン、優しすぎて逆に泣ける

アイ
アイ

「嘘発見器ってガチで怖いよね…。正直になった結果が破局につながりそうで、見てるこっちが胃痛くなるレベルだったよ〜。」

ウェディングウォーズの宿舎格差が生むドラマ

この番組、ただの恋愛リアリティーじゃないんだよね。実は宿舎の格差って要素が、もうひとつの戦いを生んでるの!

ミッションの成績に応じてA・B・Cのクラスに分けられて、泊まる部屋の快適さから食事内容までガチで差があるの!

この“地味に効く格差”が、カップルの関係にもボディブローみたいに影響してくるのが面白くも怖かったりする。

A・B・Cクラスの格差内容と暮らしの違い

まずAクラス。これはもう、完全にホテル並みの待遇

キングサイズ超えのベッドに、エアコン24時間、飲み物フリーって、もう「ここに住ませて〜!」ってなるレベル。

Bクラスはちょっと落ちて、シングルベッドでカーテンなしの3組相部屋。

でもCクラスになると、4組相部屋にストーブはたった2時間分の燃料だけ。枕も1人1個って過酷すぎるでしょ!?

食事もガッツリ格差ついてて、Aクラスはステーキ&フリードリンク、Bは唐揚げ定食とお茶、Cはおにぎりと味噌汁に水……。

唯一の救いはバナナ食べ放題(笑)!

環境ストレスがカップルに与える影響とは

こういう生活環境のストレスって、普段は気づかないパートナーの本性を引き出すのよね。

暑い、眠れない、お腹すいた、ってだけでイライラして喧嘩になっちゃうし、それが結婚生活の縮図みたいになってるのがリアル。

「快適な環境が愛を育てる」って、実はめちゃくちゃ現実的なテーマかもしれない……。

アイ
アイ

「Cクラスの環境がマジでサバイバルすぎて、リアルに喧嘩も倍増しそう!でも、それも含めて“結婚”って感じがするよね〜。」

X(旧Twitter)での反応と感想まとめ

放送直後からX(旧Twitter)でもトレンド入りした『ウェディングウォーズ』。

視聴者のリアルな声や考察が飛び交ってて、共感も炎上もある意味この番組の魅力って感じだった!

特に主題歌の情報や、カップルに対する賛否の声がめっちゃ盛り上がってたよ〜!

主題歌「EYES ON YOU」に注目が集まる

番組の主題歌「EYES ON YOU」がめっちゃいい感じって話題になってた!

ちょっと切なくて情熱的なメロディーが、番組のシリアスな展開とめちゃマッチしてて、視聴者の感情をグッと引き込んでた印象。

「この曲だけで泣ける」「サントラ化希望!」って声も多くて、VODで観る時はぜひ主題歌にも耳を傾けてみて〜!

視聴者の怒りと共感が交錯するカップル評価

柴助×マミモンに関しては、SNSでも炎上レベルの盛り上がりだったね。

「浮気はアカン」「言っただけマシ」「いや墓場まで持ってけよ」って、意見がバチバチに分かれてて議論止まらんかった(笑)!

それに比べてひろむ×みずほには「みずほのお母さん強すぎ」「無職でも1位はウケる」って、笑いとツッコミの嵐だったよ〜。

共感できる部分があるカップルが多くて、観てる側も自分の恋愛観見直しちゃうよね。

アイ
アイ

「SNSの反応がまたリアルでおもしろすぎる!みんな本気で観てるから、コメントも深いし、番組の見方が何倍にも膨らむよ〜!」

ウェディングウォーズ1話のネタバレと感想まとめ

ABEMAの新番組『ウェディングウォーズ』、第1話から濃すぎる展開に釘付けだった人も多いはず!

泥レース嘘発見器、さらには宿舎格差まで加わって、もう全方位から人間関係を試してくる鬼仕様(笑)。

「愛は試練に耐えられるのか?」っていうテーマがめちゃくちゃリアルに感じられた初回だったよね。

第1話は信頼と裏切りが交錯する怒涛の展開

特に印象的だったのは、柴助の暴露と、マミモンの涙

嘘をついたら終わる、でも正直すぎても壊れる。そんなジレンマが胸にくる…。

カップルたちの問題は決して他人事じゃなくて、恋人との距離感とか信頼とか、いろいろ考えさせられたよ。

今後の波乱を予感させる布石となる初回放送

第1話でここまでぶっ飛ばしてくる番組って、最近じゃレアかも。

番組のテンポもいいし、VODでまとめて観たい人にもぴったりの構成!

今後さらにミッションや人間ドラマが濃くなると思うと、ほんとにワクワクが止まらんよ〜!

次回はどのカップルに試練が訪れるのか、そして100万円の破局ボーナスを手にするのは誰なのか……見逃せない!

アイ
アイ

「第1話から感情ジェットコースターで最高に楽しめた!これからの展開がどうなるか、今期の一番の楽しみになりそう♡」

summary icon この記事のまとめ
  • ★ ウェディングウォーズ第1話は泥地レースで波乱の幕開け
  • ★ 嘘発見器で暴かれた芸人カップルの秘密に衝撃
  • ★ 宿舎の格差がカップル関係にリアルな影響を与える
  • ★ SNSでは視聴者の怒りと共感が交錯し大盛り上がり

コメント

タイトルとURLをコピーしました